子犬の頃はホントに可愛くて、
ついついドックフードも器に入れるんではなく、
自分の手においてあげたりしますよね。
でもそれが原因で人間の手からじゃないと餌を食べないワンチャンが最近急増しているみたいです。
子犬の頃はホントに可愛くて、
ついついドックフードも器に入れるんではなく、
自分の手においてあげたりしますよね。
でもそれが原因で人間の手からじゃないと餌を食べないワンチャンが最近急増しているみたいです。
最近耳にすることが多くなったこの用語。
「ドックフードジプシー」
これは、ワンちゃんにとって、一番会ったドックフードを探す為に
様々なドックフードを買い与える人のことをさします。
トイプードルが餌を食べてくれなくて困っている愛犬家も多いはず。
でもそれは当然の事なんですね。
なぜかというと、「トイプードルは頭がいい」からです。
非常に賢い故、「次はもっとおいしい食べ物が出てくるかも!!」
と期待して、フードをわざと食べない事もあるくらいです。
最近では、ワンちゃんがドックフードを食べてくれない為に、
色んな種類のドックフードを試してみようという、
「フードジプシー」
がホントに増えています。
これはワンちゃんにあったドックフードを探して旅に出る旅人のことです。
これは、あんまりいい傾向とはいえません。