幼犬のドックフードはたいていの人がふやかしてあげていると思います。
でも、硬いドックフードに慣れさせてくださいと獣医さんから言われたときに、
どうやって馴らしていったらいいのか戸惑うんではないでしょうか?
そんな疑問にお答えしていきましょう。
ドライフードに移行するときに押さえておきたい2つのポイントを解説します。
ドライフードに移行するときにこんなポイントを注意してみてください。
まず時期ですが
生後2ヶ月くらいからドライに慣れさせましょう。
移行の仕方としては、
最初はふやかしていた物をだんだん芯がが残るくらいのふやかしにして、
1週間から10日くらいをかけて「糞の状態」を見極めながら、調節してください。
それでも途中で嫌がるようになるなら、また元も 完全にふやかしたフードに戻してあげてください。
これを繰り返すと自然と移行することが出来ますよ。
早い段階での硬いフードへの移行は、
私的には非常にいい傾向だと思います。
乳歯ん生え代わりにも非常に役に立つし、なんせ顎の骨も丈夫にしますからね。
是非参考にしてみて下さい。