フレンチブルやパグなどは夏バテしやすく、その解消法も中々効果的なものがなく、
食欲不振に陥ってしまい、全く餌を食べなくなったりします。
飼い主は気を使い、クーラーをガンガンに効かせて、
出来るだけ涼しい環境を整えようとしますが、
これが返って逆効果になっているんです。
室内の温度と外の温度があまりの差があると、やはり散歩の時に、
外気にやられてしまい、
代謝がおちて、息が荒くなったり、食欲が落ちたりとより悲惨な感じになってしまいます。
ではそんな夏ばてを解消するにはどうしたらいいのでしょうか?
それはこれです。
フレブルやパグの夏ばて解消にはこれ!!「水分補給」
意外とみんな出来ていないこの「水分補給」
この水分補給は基本的に水を与えればいいというわけではありません。
そのひとつの方法が、
ドライフードに水分を入れてあげるということ。
これはいつもあげているドライフードに、
「鳥のスープ」
や
「冷やした薄い味噌汁」
などをいれて与えてあげると良いです。
こうすることで、水分が必要以上に摂取され、
ワンちゃんの代謝がアップします。
これから夏真っ盛りになっていきますが、
暑さに弱いフレブルやパグの体調管理をしっかりと行ってくださいね。
それでは。